2014/01/26

「 小屋女子計画 とは 」




小屋女子計画 とは?

と、いうことで はじまりましたーーー小屋女子 DIY ハンドメイド ブログ ! 



TOPを つとめますのは 

小屋女子メンバー 016号 の 屋上庭園 タナカリカ で ございます。


最後まで お付き合いよろしくおねがいしまーす。




っで 小屋女子計画 ですよ。



小屋女子計画とは なんぞや? ですよね。

んーー なんでしょうねぇ。



あら もう しょっぱなから ギブアップしてみたりして。

いやいや それでは 話しが 進みませんね。

ちょーっと 視点をかえて 考えてみようと思います。





まず やっぱ あれですよ 小屋女子計画 のなかで

最初に 出てきたのは 『 女子 』 ですよ。



ハンドメイド 女子 DIY 女子 ・・・















手作りやDIYが好きで ハンドメイドのイベントに参加している女子が 

集まったというか 集められたというか

(女子的なひとが 集まったというか 集められたというか。)

そう あれは ちょうど 夏から秋のことでした。




もうそろそろ ワタシたち作り手も 動かなきゃいかんですよ。と

2年ぶりのハンドメイドのイベント(ほっこり手芸部)を計画中の時でした。


その ほっこり手芸部の副部長のSさんに とある新聞社さんから 

1通のメールが 到着したのです。



が それは あやしいメールとして あっさり処分。


にもかかわらず再度のしつこい 

いえ 粘り強い 新聞社J氏からの2度目のメールをきっかけに
 

日本ホビーショーにでたり 東急ハンズさんに 小屋を作ったり


南相馬の小学生のみなさんと ワークショップを楽しんだり の

大きな 活動になりました。




まっ その辺のことは どこかで 誰かが 後日

おいおい あきらかにすることでしょうから ここでは 割愛。

っで その年のクリスマスに 最後のメンバーが 

小屋女子メンバーに 合流して 

最強な9人の女子(女子的な?)が ここに 集結したのです。



この最強なハンドメイド DIY女子軍団 9人 いろいろなアイディアで 

いろいろなモノを作ること できるのですよ。




そして 次のキーワードは 『 小屋 』

なぜに 女子の次に小屋? に なったかというと。



前出の 最強なハンドメイドとDIYが得意な9人のメンバー 

モノづくりの達人ばかり。


今まで 数多くのオリジナルの手づくりハンドメイド作品を 

世に 生みだしてきました。




このメンバーに 新聞社のJ氏が 

なにか DIY的なハンドメイドの要素を絡めた楽しい企画はありませんか?


と 問いかけてきたのです。



(それも 来春1月に って あと2カ月ぐらいしかないのに 無茶ぶり)


でも ふと 思ってみたのです ワタシ。



このメンバー で まだ なことで

このメンバー なら チャレンジできそうなこと・・・

っで そう DIYで作る 小屋ですよ。 


もう 小屋しかないでしょ。



MY小屋 作って 自分の作ったモノをおいて

みんなで いっしょに 楽しみたい~~!

これ まだ やったことないんじゃないかしら~?


って うっかり 思っちゃったんです。

(この うっかりが みんなにとって 曲者でしたね)






















その日から ワタシの 「小屋 こや coya コヤ」 の 

呪文な日々のはじまりです。



まずは Kさん ワタシに用件があって電話をかけてしまって あら 大変。



それはさておき と 電話口で わけもわからず コヤの呪文を 

かけられてしまうはめに。



次は Eさんが DIYわいわいミーティング2回目に向かう途中 

ワタシの 「小屋 こや コヤジョ コヤオ コヤトモ」

と進化していく呪文を たっぷり かけられました。 




そして その日 そのあと ついに!! ついに!!

最後の キーワード 『 計画 』 に!





と ここで ちょっと 休憩。

小屋女子計画の伝説を ひとつ。


DIYわいわいミーティング2回目 ということは

1回目も あったであろうことは お察しがつきますよね。



この1回目 新聞社さんの千駄ヶ谷の東京本社(現在は麹町に移転)で


開催されたのですけど 想像以上に 相当な盛り上がりだったのです。



ってことで 2回目は 新宿西口の カラオケBOXで 

隔離され いえ 開催と あいなりました。



もちろん そこでも 相当な盛り上がりでしたねぇ。


だれも 何も 歌わずにして。



今は 多大な ご理解と もしくは タメイキ・アキラメのもと?


毎月の 小屋女子会議は 移転先の麹町にて 粛々と? 無事 開催されております。


(ちなみに DIYわいわいミーティングの名称は 

2回で終了となりました。なぜでしょ。)



さあ いよいよ 最後の キーワード 『 計画 』 です。



DIYわいわいミーティング2回目のときに

A4一枚の企画書を ひとつ提出させてもらいました。



それが 「 小屋女子計画 」(案)でした。



まだ (案)だったんですよ。



それも 小屋女子 の 計画で~~す ぐらいの 軽い感じの。


DIY女子も あるから 小屋女子も あっても いいかなぁ って お気軽な・・・



いまさら こんなこと いえない・・・ 今 いっちゃったけど。




でも ここからの ことが 奇跡的!



いつも ひとりひとり 作ることが 好きで  

あちらこちらの ハンドメイドイベントで がんばっているメンバーが


得意分野の もっこうDIY・green・布・編み物・ポーセラーツ・革・紙・雑貨 
いろいろを

持ち寄って みんなで 楽しむことを はじめよう 伝えよう って どんどん


『 計画 』を ふくらませてくれたのです。




その 思いを 受け止めてくれた 新建新聞社のJ氏を リーダーに


小屋女子計画 は 紙面上の 計画から 具体的なものに 本格始動!




今まで DIYの Dの字も 知らず 得意でなかったメンバー


(生涯 くぎ打ち記録 3本の ワタシのことです)だって


みんなと いっしょだと 1本のくぎ 打つのも ペンキを塗るのも 楽しい


ちょっとや そっとの 失敗だって 自分で 体験するって おもしろい!


























『 小屋 』『 女子 』が 何か 楽しむ『 計画 』



できれば 今度は あなたと いろんな手づくりなコト ハンドメイド を 楽しみたい。


そのために わたしたち 小屋女子メンバーは 

今日も あしたも あさっても 小屋女子全力妄想中!



そう それこそが 「 小屋女子計画 」 なのかな~~~って 思います。



最後に 小屋女子計画の カンナちゃんのメッセージを 

HPより 転載して 締めとさせてもらいます。





     小屋女子計画のこと

   はじまりは 青空が いーーっぱい広がった ある秋の日のこと。

   手作り大好きな お友達と おやつを食べながら
   何か 楽しいこと ないかなぁ~?って

   そうそう 作ったモノを 飾ったり
   みてもらったりできる coyaが あるといいねっ

   それも 自分で作って おうちの中に置いたり
   ベランダに置いて greenを楽しんだり

   おそとに もってって
   coyatomoと 集まったり つなげてみたりして

   ん~ 村 みたいに なっちゃったりしてね。

   そんな風に おしゃべりしていたことが
   冬が過ぎ 春になって
   小屋女子計画って 名前になりました。

   これから はじまる この計画 とーっても ワクワク!
   たくさんの お友達と いっしょに楽しめたら うれしいなぁ。

             coyajo(小屋女子)メンバー カンナちゃん より



ながなが お付き合いいただき まことに ありがとうございます。

 
次回の 小屋女子メンバーがつづる 小屋女子ブログ お楽しみに!

(さて だれかな?なにかな?)



小屋女子メンバー 016号  屋上庭園 タナカリカ

小屋女子計画HP   http://diycafe.jp/coyajoshi/
小屋女子計画Facebook   https://www.facebook.com/coyajoshi
小屋女子計画twitter    https://twitter.com/coyajoshi

0 件のコメント:

コメントを投稿